注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

彼氏について。 最近彼氏が浮気してるのではないかなといきなり気になり始めました。 浮気の証拠とかは何もありません。 ケータイとかは触られるとすごく嫌がる人

No.4 17/09/17 13:05
284
あ+あ-

1さんが良い事言ってる。

離れていかないようにより居心地良い関係を作っていく事の方が大事だと思うかな。

極端に言うとさ。信用できなくなってしまったら終わりだよ。嫉妬したり不安な気持ちは理解できるけどそれを態度に出し過ぎると関係は悪くなる一方だ。

疑われてばかりいるなら相手はウザくなってくる。主さんは信用てきず疑う事しかできなくなるからだ。

携帯見せろなんて言われたら何もなくても俺なら引くよ。そういう行動を取ろうとする気持ちが嫌だから。そんな人もたくさんいる。

信用してあげられないのなら主さんから別れれば良いだけだよ。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧