注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

只今、一応結婚を前提に同棲をしております。その彼との生活の金銭面で母に指摘をされ、きつく言われたので一般的なご意見をお聞かせ願いたく思います。 今回、元々

No.31 17/09/20 16:58
匿名さん31 ( ♀ )
あ+あ-

恋人同士なのに、上下関係がありそうだね。大丈夫?

仕事も相手の許可がいる。
お金を使うのにも、ご飯食べるのにも、出掛けるのにも許可がいるのかな。

普通に考えると

彼には、仕事することも実際禁止されてるんでしょ?あなたがせめて自分で支払おうとしてる、税金や保険代や携帯代なんかは、貯金を切り崩してるんだ?お小遣いも貰ってなくて、今回みたいな突然の出費も自分の貯金から出してるんだ?あなたは、世の中の主婦並みに家事など家のことを、きっときちんとしてるけど、あなたの貯金はどんどん減っていくんだ?

↑おかしくない?
確かに、お母さんの考えも納得できない部分は、私もあるよ。彼に何でもかんでも全額出して貰え、なんて厚かましいと思うよ。

でもね?それは、彼にも言えるよ?まだ結婚もしてないのに、彼女の仕事に口を出して、彼女から稼ぐ機会を暴い、貯金を吐き出させてるでしょ。

あなたたちが入籍する頃には、あなたの手元には、貯金なんて一銭も残ってないんじゃないのかな。

お母さんに正しい所があるとしたら、そこじゃない?あなた、この同棲期間中に、あなたのお金、 失ってない?

彼の許しがないから働けない、自分自由に使えるお金がない、ってことは、自由が無くなるに等しいよ。

そうなれば、彼がいないと生きていけなくなるでしょ。生活できなくなるから、彼から離れられなくなるし、結婚するしかなくなるし、結婚してもし、万が一大きな問題が生まれても、なかなか離婚できない女になる。

主さんの彼は、そうじゃないといいけど、実際、妻から自立する機会を奪って、金を作らせないように自由にさせないようにする夫もいるから、気をつけて。

まだ結婚してるわけではないのに、娘がどんどんその男の良いようにされてる気がする…。って、私なら警戒するよ。お母さんも、そういう部分を危惧してるのでは?







最新
31回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧