注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

【「ゆう」じゃなくて「いう」】ここに書く人の中に、「いう」を「ゆう」って書く人が多過ぎてなんともいえない気持ちになります。辛い気持ちというか、呆れるというか

No.21 17/09/19 19:23
お礼

≫10

レスをありがとうございました。
言語が変化の積み重ねでつくられて来たというご意見に同意します。
例えば、「いう」と「ゆう」については、どのような変化の過程にあって現在に誤用や混在が起こっているのだろう?
他にあなたが挙げている言葉と同じような変化の過程や時系列にあるのだろうか、と小さな疑問が湧きました。
生憎私は専門家ではないため、上記の内容に失礼がありましたらお詫びします。

21回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧