注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

対人恐怖症、不安症、アダルトチルドレンを治すにはどうしたらいいでしょうか。 自分でも克服出来るのでしょうか? 専門に相談するとしたら、心療内科と民間のカウン

No.4 17/09/20 14:18
匿名さん4
あ+あ-

アダルトチルドレン、なおるわけありません。

そのような環境で育ってしまったんだから。

治るというより、自分が変われるかどうかです。

精神科だからいいとかかいてありましたが、心療内科も精神科もなんらかわりありません。

ただ薬を処方するだけです。

カウンセリングは効果あると思います。話すという意味で。

カウンセリングは結局自問自答の手伝いをするだけです。

こうすればいいなんてアドバイスをするものではありません。

アダルトチルドレンのような症状の家庭で育ってしまったことは変えられません。

何が変えられますか?

変えられるのは1つだけだと思いますよ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧