注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近トラブル続きの連日です。現在の仕事のトラブル、近所づきあいなど。 自分が請け負った仕事があります。それはライブの音響担当でした。 今まで触り程度の経験で

No.3 17/09/22 10:07
お礼

ご回答ありがとうございます。悩み、悩みまくった結果、何も生まれませんでした。
たらればの話以外何も出てきません。今になってああしてたらこうしてたらと、いろんなアイディアが浮かぶようになりました。
周りは自分をダメな奴と見ているかもしれません。
しかし自分はこの音楽業界から一度身を引いた人間であり、今回の件は神様からの警告だったのかもしれません。
「一度辞めてんだろお前。で、最近またその業界の人間と遊んだりしてるうちに過去の栄光やらでちょっと調子こき始めてるんじゃないか?今は別の仕事してんだからここに本腰入れてる場合じゃないだろ、今はお前にとって音楽は趣味でストレス解消のツールなのに緊張とかストレスにしている意味がわからん」と言われてる様な気がしますwww

しかし失敗してしまった事はやはり悔やまれますが、、、
機材トラブルはよくある事。しょうがないと言われてしまえばそれまでなのですが、音響は一度二度やったことがあるし大丈夫だ!と、過信しすぎて、トラブルに対し何もリカバリーできなかった部分は本当に反省です。

ただ、向こうも悔しい思いをさせてしまったのにも関わらず「ありがとう」と言ってもらった事が救いです。むしろもっと面倒な人間関係や金銭等でのトラブルにまで発展しなかった事が本当に救いです。

やはり音楽を辞める時、自分は人間関係でトラブルを起こしスッパリと辞めれずズルズルと未練や後悔を引きずりながら現在に至ったので、今になりその面が大きく出てしまったのかもしれません。

これからは自分の中で過去の栄光等とは割り切って音楽を楽しんで行きたいです。

もしもまた今回の様な案件が来た場合、気持ちが先走る前にワンクッション置いてから答えを出そうと決めました。
長々と失礼いたしました。
また、ちょっと心にモヤモヤはございますが前向きに頑張ろうと思います。ありがとうございました。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧