注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

男性の皆様へ。職場の飲み会で奥さんへの悪口や不満を同僚又は先輩に言いますか? わたしに対する不満があるのはわかっていたのですが、職場の方に話した様です。ショッ

No.3 17/09/21 00:17
通行人3
あ+あ-

当たり前だよ。

と言うより…

嫁と云う存在がその男性にとって口うるさいだけの存在で寄り添ってくれる存在でもなくなってて”なんでも話せる相手、気を許せる相手”になっていないそんな夫婦の旦那さんの場合はそうなっても当然だったりしますよ…

本来なら旦那にいやな事があったら主に話すし主に聞いてもらって主に甘える。

でもそうできない嫁がいて、それすると不機嫌になる嫁がいて、それを良しとしない嫁がいるから「他に話せる相手」「話せない嫁ではなく話せる別の人」に話してるだけ。

そもそも主がそうならないようにしていれば、旦那はそんな話を外でする事もない。
旦那さんの中には妻の不平不満を言ってない人はたくさんいるけれど、ただ「家庭の事を外で話すモノではない」と思ってるから言わないわけじゃない。

「誰かに聞いて欲しい、誰かに共感して欲しい、誰かに言わなきゃやってられない…」と言った感じに「外で誰かに話す必要がないから言ってないだけ…だったりしますよ。

水がそこにある形に沿って流れる方に流れてるだけ。

それ旦那に怒るとこではなくて、自分の旦那さんに対する接し方や対応の仕方を反省するトコ。

それも深く反省する所。


怒ってるばかり相手責めるばかり相手を悪くいうだけなら、いつまでたっても彼は他の所でぐちぐち誰かに主の話を聞いてもらうだけになるよね。

いくらきつく言ってもさ…

酒が入ると出てくるものは普通に出てくるでしょ…

そこ、主が深く反省するトコだよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧