注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

働かせてくれない義両親。私が仕事をするのを良く思わなく、 私が仕事をしようとす…

回答5 + お礼4  HIT数 2269 あ+ あ-

悩める人
17/09/26 21:30(最終更新日時)

働かせてくれない義両親。私が仕事をするのを良く思わなく、
私が仕事をしようとすると何をやっても邪魔される。
旦那の両親と同居しています。家は舅の名義で昔からの地主で持ち家、旦那の家は舅が起業した土木関係の自営です。
従業員は全盛期人を雇っていたそうですが今は旦那と舅の2人で切り盛りしています。
結婚前は働いていましたが結婚と同時に専業主婦になりました。今年で6年目になりました。結婚して1年くらいのうち、家事を終わらせてのんびり音楽を聴いていたりPCでネットをしている私を見て、姑が「家に女2人も要らない。パートにでも出たら?」なんて言ってたのに、いざ仕事探しを始めると「私は心臓の持病があるから家を空けないで(実際心筋梗塞の持病持ち)」と言われたり、「女は外で働くものじゃない。家を守るんだ。仕事は男に任せればいい。」なんて先に言った事を丸々覆すような矛盾した事言われてそれでも押し切り、この6年間クリスマス時期など期間限定でケーキの製造のアルバイトに出たり、派遣に登録して1日働いたりしました。
つい1年前まで紙製品の加工の内職もしていたのですが日中だけで終わらなく夜中もやっていたら舅に「がさがさうるさい寝られない、ただでさえ安い賃金でやってるのに光熱費がもったいない」散々ケチ付けられて辞めざるを得なくなりました。
内職と同時進行で子供をおんぶしながらチラシのポスティングもやっていたのですが近所の人の目があるからみっともないから辞めてくれと言われて今まで仕事が長続きした試しがありません。いつも私が仕事をしようとすると何かしら難癖付けて邪魔してくる。女が働くってのそんなに世間体が気になるのかね?今のご時世専業主婦がそんなに偉いですか?
子供は2人。幼稚園年少4歳と今年生まれた0歳。家業の業績はあまり芳しくなくこれから家業がどうなるか分からないと舅本人の口から聞いたし、子供の教育費諸々ますますお金がかかるのにずっと専業主婦で家に居ろと言う考えが分かりません。実家はサラリーマンの家庭、共働きで、幼い頃から両親があくせく働く姿を見てきました。共働きだからと言って淋しい思いはありませんでした。
旦那は私が働くのを反対していませんが義両親の何が何でも専業主婦至上主義、「男は外で仕事、女は家を守る」の考えが古臭く嫌いです。
老人を置いて仕事に出ようと思う私がおかしいですか?
末子を来年4月から保育園に入れて働くのも密かに考えてます。
結婚して6年、年齢もありますがそろそろ定職に就きたいです。

No.2535643 17/09/21 04:20(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧