注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

主人に「どうせ仕事も出来ないだろ」と言われました。本当に仕事が出来ないなら役職についたり、責任者になったりしないだろ?と内心思いつつ、下手に反論せず、聞き流しま

No.3 17/09/23 20:43
匿名さん3
あ+あ-

旦那と言えど他人ですから、まず、分かり合おうとはしないことかと…。
別に旦那が何て言ってたっていいんです。
主さんも旦那を男尊女卑と思ってるけど、それを言えば違うと言われるかもしれませんし。

で、仕事が出来ないとして、だから何?ってとこが問題かと。
多分その言葉は、主さんが仕事出来ないことが問題なんじゃなくて、真意は他にあるのでは。

役職についてるのが気に入らないとか、自分より仕事出来ていたら気に入らないとか、自分をもっと褒めてほしいとか…。
そこは善悪ではなく、『あなたが協力してくれるから私も何とか仕事頑張れてるよ』とかの一言がほしいのかもしれません。

円滑な人間関係には嘘も方便、おだても大事ですよ。
一番身近な他人ですから、上手くかわすのがいいと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧