注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

シングルマザーです。今年の初め頃に足の手術をして5月から働き始めましたが毎月不安…

回答18 + お礼14  HIT数 1018 あ+ あ-

悩める人
17/09/24 16:47(最終更新日時)

シングルマザーです。今年の初め頃に足の手術をして5月から働き始めましたが毎月不安になる程の給料しかなく夜も働こうかと悩んでます。
小学5年生の息子が一人いるんですが頼れる親兄弟もいないので夜働くと1人になるので凄く心配ですが、生活費や家電も長く使っているものばかりで次々に壊れて買い直したくてもできずもう夜働くしかないなって思い独身の頃に働いていた店が募集してたので面接の予定が明後日なんですがかなり悩んでます。
店は11時閉店なので家に着くのはだいたい12時頃になります。
せめて今年いっぱいは働きたい。
でも、息子が心配。
やっばり無謀ですかね。


17/09/24 02:49 追記
相談とかいいながらもう決めてる感じに思われるかもしれませんが似たような状態の方や、同じ母親でも考えは色々なのでアドバイスが聞きたいのと、決断できる言葉がほしくて。
よろしくお願いします。

No.2537101 17/09/24 01:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧