注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

バイト先に苦手な新人がいます。 20代女です。接客業のバイトをしています。数ヶ月前にバイト先に1つ年下の女の子の新人が入って来ました。可愛らしく、行動もハ

No.3 17/09/24 18:20
働く主婦さん3
あ+あ-

はじめまして!主さんは私とよく似たタイプかな?と思い読ませていただきました。
その子に対してイラッとくる気持ちは正しいと思いますよ。普通は物を取ってもらいたいなら、すみません、それ取ってもらえますか?と丁寧にお願いするものです。取ってもらったら必ず、自分が先輩でも、ありがとう。と言うのが当たり前ですよ。だけど、残念なことに、そういう当たり前に気づけずにいる人は意外と多いかもしれません。
彼女ももしかしたら、言われてこなかったから、気づけずにいるのかもしれないですね。
もし、今度同じようなことがあったら、その時に「あのね、悪気はないと思うけど、一言欲しいな!(笑)」とかやんわり伝えてみては?
自分のモヤモヤは小出しにしたほうがいいですよ!まあ、言いにくいのはわかりますよ!意外と同じように感じてる人いるんじゃないかな?
悪口にならないように、同僚にも相談してみたらどうでしょう?言いにくいなら店長に助言を求めてみるとか!
ひと言欲しいと伝えて、何がですか?とか言いやがった(笑)ら、ありがとうございますとか、言ってほしいわ、やっぱ、って引かずに伝える!
あれ取ってきてください、って言われたのは、正直、普通先輩に頼みませんよ。。今度言われたら、なんで?自分で行けるよね?と言っていいです。主さんも少しずつでいいと思うので、指導をしっかりと言えるように努力してみてください。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧