注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

専業主婦子なしの妻について 長文失礼します。 我が家の夫婦は破綻寸前でし…

回答23 + お礼10  HIT数 25184 あ+ あ-

悩める人
17/09/25 17:20(最終更新日時)

専業主婦子なしの妻について

長文失礼します。
我が家の夫婦は破綻寸前でしょうか?
正直私も、最近離婚が頭をよぎるようになり、悩んでおります。
どなたか、ご意見ご指導よろしくお願いします。


当方33歳公務員、妻38歳専業主婦、結婚5年目、マイホームを2年前に35年ローンで購入しております。子供は妻の希望で作っておりません。

妻は仕事を辞めて2年、専業主婦としても家事も半端だし、毎日家にいるため、体重の増加や、服やメイクも無頓着になり見た目も劣化し、愛想が尽きてきました…


・毎日洗濯に半日、各部屋の掃除に3時間もかかるため、炊事など他の家事がおろそかにこと。
(妻に自覚は無いが潔癖症かと)


・炊事が冷食、チンご飯の手抜きが多い。6時帰宅後、夕食が出来るのは7時過ぎ。

・夕食後、食器洗いに2時間、毎日入浴と風呂場洗面所の掃除に3時間もかかるため夫婦の時間がない。
(妻の就寝が深夜一時を回るため、セックスレスになりがち)

・買い物に行かないこと。私の休日に車で行き買いだめ。

・基本家から出ず、朝夕パジャマで過ごしてること。

・パートなどでも働く意思はないこと。仮に働いても生活費に回さないと公言してる。

・上記のような生活が2年ほど続いてるため、体重も結婚時に比べて大幅に増えたため、さりげなくジムとかを進めたが興味もないこと。

以上が現状で、このままでは私の気がもたないと思いこの度相談させていただきました。


No.2537292 17/09/24 14:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧