注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

年金って将来もらえますかね 30年後とかもう老人だらけですよね しかも多分長寿 みなさんどうお考えですか

No.12 17/10/01 11:20
通行人12
あ+あ-

通行人8です。

匿名さん10の人から質問があったので答えます。

特別支給ですが、私の場合、会社員だったので、
国民年金も厚生年金も65歳からの支給となっているが
厚生年金だけは61歳から支給されるのです。
これは年々、支給年齢が繰り下がっていきます。
ただ仕事をしていると年金カットされる部分も有るのです。

年金基金とは、勤めていた会社で厚生年金基金に加入していたので
私の場合、そこから年額100万ほど支給されているのです。

定年(60歳)後は、継続雇用という制度があって
今までの会社で65歳まで働くことが出来る制度です。

私は別会社に移って働いています。
当然、所得税は払っています。

年金にも所得税や住民税が掛かりますよ。
沢山支給されている人ですけどね。


最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧