注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

いじわるを言うおばさんの心理ってどうなってるんでしょうか? 1ヶ月前転職した会社でお局のパートのおばさんの1人にとてもきつく当たられます。 確かにま

No.9 17/09/25 22:31
通行人5 ( 37 ♂ )
あ+あ-

う~ん。
残念ながら自分の伝えたいことが全く伝わってないようです。
言葉で伝えるのも難しいのでせつめいが下手なのもありますが、人に言われてそうですねってすぐ変われたりできるようになるようなそんな簡単な話ではないので仕方ないのですが。


私の転職理由はキャリアアップのためだったので、前の会社より良いところに勤めて始めました。

キャリアアップ。素晴らしいですね。自分はそのような前向きな理由で転職したことないですね。
前の会社より良いところってのはないが良いという話でしょうか?


前の会社にはあんな非合理的で理不尽な人はいなかったので、当初本当に驚きました。
そうですね、相手のせいだけではないと思いますよ。私にもその人を苛立たせる要素が何かあるのでしょう。
それがどんなに理不尽な事でもその人にとっては虐める理由になりますから。

前の職場にいなかったのは良いところだったんですね。でも今みたいな職場もあるということをこれで知りましたね。
主さんの態度が、相手をそうさせてるとかそういうレベルの話ではないんです!!
誰であろうと嫌なことする人だっています。気分によって嫌なことする人もいれば、年齢や立場によって変える人もいます。優しいから、仕事できるからこそ嫌なこと言ってくる人だっています。
主さんの相手に対する接し方の問題じゃないんです。もっともっと深いところの話です。
主さんの生き方というのでしょうか。
主さんの芯がしっかりしたものであれば、そんな雑念は気にならなくなるんです。全くではありませんよ。そんな完璧人間にはなれませんから。でも、今よりは確実に変わると思います。
主さんが変わることで相手への見方や印象が変わるんです。これは実際経験した人にしかわからないことかもしれません。



通行人5さんの意見はどちらかというと加害者側を容認する事になり得る意見だと思うので、私とは考え方が違うと思いました。
でも、素直にすごく貴重なご意見でした。ありがとうございます。

ですから、加害者側(ここで加害者という言い方されるは気に入りませんが)を容認とかそんなち~っぽけなレベルの話ではないってことです。あくまでも主さんの人生、幸せになるための話です。
大事なのはそこでしょ。
でなければ、こんな話しません。
逆に迷惑ならやめます。

9回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧