注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

最近の学校に疑問を感じます。 活字離れを阻止する目的なのか、新聞を活用した宿題が出ます。 ですが、低学年だから、習ってない読めない漢字だらけです。意味不明な

No.4 17/09/25 08:27
経験者さん4
あ+あ-

私が小学生の時も、新聞の宿題出てました。
母親が最初は手伝ってくれてましたが、辞典の引き方が分かるようになると手伝ってくれなくなりました。
他クラスでは出ない宿題でしたが、昔なので保護者の苦情はなかったみたいです。
漢字の実力に差ができて、4年からは別クラスや学年もしてました。
6年で漢検にチャレンジして3級に合格したのも、それからの学業に良い影響を与えたと思います。
大学では新聞切り抜きを出す教授が多く、経験者なので楽勝でした。

親は大変だけど、経験者としては良かったですけどね。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧