注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

少し前の話しになるのですが、とある携帯ショップの店員さんの態度が凄くわるくて、かなり不愉快なおもいをしました。よく、携帯の事が分からない父が質問をする度に小馬鹿

No.24 17/09/27 01:26
通行人24
あ+あ-

いますよ失礼な店員。
携帯ショップだけではなく衣料品売り場でもいます。
恐らく社員教育がなってないレベルの低い会社なんでしょう。
接客って相手が馬鹿にしたつもりなくても相手がそう感じたら、その店員の接客は駄目ですよね、お金貰ってるんだからそれなりの仕事はしないと。
例えばクレーマー相手だって店員は正しくてもその場をうまく収めなくてはなりません。
だから接客って大変なんですよね。
私なら名札を見ておいて、あとでお店の一番偉い人か本部に苦情を入れます。
主さんも名前控えてなければもう一度行って名前調べて苦情をいれればいいと思います。
名前がわからなくても、外見の特徴を言えばわかると思います。
お店側がクレーマーととるか、真摯に受け止めてその店員に注意するかはわかりませんが、その店員にとってもこれから働いていく上でよい経験になると思うし、何より主さんのお父様のような不愉快な気持ちになるお客様が減ると思います。

24回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧