注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

家計簿をつけていない家庭はありますか? 結婚5年目、3歳の娘がおります。 出産とともに退職し、現在専業主婦です。 お小遣いなどは設定せず、欲しい時

No.21 17/09/28 22:57
匿名さん21
あ+あ-

私も結婚3年目の専業主婦です。家計簿は、つけていません。何か月かつけましたが、忘れたりして、結局途中で辞めてしまいました。
今月からまた再開するつもりです。
目的は、光熱費が高いので毎月の金額を把握したいのと、食費にいくら使ったか知りたいからです。
私は、生活費として毎月だいたい8万から9万でやりくりしていて、そこを越さなかったらいいかな~と考えています。
私の私見ですが、家計簿をつけていてもいなくてもあまり変わりません。
ただ、何に毎月お金が掛かっているか把握はしとかないといけないかなと思っています。

21回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧