注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

私は子供の頃から両親が不仲です。父が引退し家にいるようになってからは、母は毎日愚痴と離婚の話しかしません。兄弟がいないため、一人で聞いています。両親は、もうすぐ

No.2 17/10/02 15:42
通行人2
あ+あ-

主さんが子供の頃から不仲な両親なのだから、主さんの夢を叶えるのは無理だと割り切った方が楽ですよ。

>私の夢は、結婚して孫が出来て、家族がみんな楽しく過ごすことです。

それは理想かも知れないけど、いつまでもその理想に囚われていては苦しいし、自分の幸せを逃してしまいますよ。両親を反面教師にして、自分達は夫婦仲の良い家庭を築いていく事に努力されては?

70になって離婚とか悲しいのも分かるけど、不仲なりに今迄別れなかったのもまた現実。それはもう両親なりの事情や理由な訳で、主さんが色々言っても変わりませんよ。
仲良しの彼両親と比較したら虚しくなるだけです。夫婦の形は色々だから、うちは仲悪くて残念な両親だったなぁと受け入れるしかない。
私も両親不仲な家庭で育ったので、そういう思いに至ったのですが。

彼のご両親と、みんなで楽しく過ごす時間が持てたら良いし、孫が生まれたら案外それなりに主さん実家家族も楽しく過ごす時間が持てるようになるかもしれませんよ、勿論それなりですけどね。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧