注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

もてたいと思うあまり自意識過剰になりすぎていました。 自意識のない人って周りからの評価を素直に受け入れますよね。わたしもそういう人を見習ってあまり自分に対する

No.35 17/10/10 21:42
経験者さん18
あ+あ-

> たまにプッツンする自分を俯瞰してみることができたような気がします。

だから「そうじゃないかな?」と思って紹介してみました!

あのミュージックビデオの女の子から「制御出来ない自分だけどそれを背負って乗り越えるわ!」みたいなことを感じませんでしたか?

本で言えば「不思議な国のアリス」が近いかなぁ~

映画は「ファイトクラブ」「メメント」「フィフスエレメント」「ローズ」
など良さそうですね!
でもこの系統ばかり観てたら結局その世界に篭る事になるので、主さんは自分の価値観にない違う系統のものを観たりして新しい価値観を発見していけば、今の自分から脱却出来ると思いますよ(^-^)

35回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧