注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

もてたいと思うあまり自意識過剰になりすぎていました。 自意識のない人って周りからの評価を素直に受け入れますよね。わたしもそういう人を見習ってあまり自分に対する

No.38 17/10/10 22:25
経験者さん18
あ+あ-

主さん 他人と同じ事に対する嫌悪感を持つ心理はわかります。
例えば「流行」。昔は 流行だから何も考えずにその流行に乗ってる人達に対する嫌悪感はありましたけど、今は「別に」ですね!自分が好きか嫌いかを見極めて、結果流行ってても「あっそ!」と思うようになりました。
主さんの考え方だと、「人に左右される」って事にもなりませんか?

追加で映画
「ザ・セル」「セブン」「エスター」「ブラックスワン」「インセプション」「ボーダーライン」

海外ドラマ
「殺人を無罪にする方法」「ハンニバル」

などどうでしょうか?

主さんの価値観になくて私がオススメする海外ドラマ Empire/エンパイア 成功の代償 をよかったら観てみて下さい!

38回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧