注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

5人家族で小学生、保育園児の子供が3人います。元々共働きで、お互いそれなりに収入…

回答9 + お礼4  HIT数 1318 あ+ あ-

匿名さん
17/10/10 13:21(最終更新日時)

5人家族で小学生、保育園児の子供が3人います。元々共働きで、お互いそれなりに収入はあります。結婚当初からは二人でコツコツ貯金も出来、数百万溜まっていました。
3人目の子が生まれてから、元々浪費癖のあった嫁が少しずつ使いすぎるようになりました。
住宅ローンの返済や、子供のために貯金は大事だと話はしましたが、大喧嘩になるばかりで全く聞く耳を持ちませんでした。それでも、貯金が減っていくたびに話をしましたが、やはり何度言っても変わることはありませんでした。
ある時、義父(妻の父)から自分の仕事の後を告いでくれないかとの話もあり、私はそれに乗ることにしました。将来的には収入も増えますが、当面は収入が減るため妻にも協力をして欲しいと伝え、妻ももちろんと二つ返事でした。
しかし、義父の下で新たな職で頑張る私を尻目に、まるで変わった様子は無く、目に見えて妻の服が増え、飲み会の回数も増えていきました。貯金も底を付く直前となりましたが、私は母親の前に女やし!化粧品や服は買う!など言い放ち、さらには、あんたの人生楽しいの?など暴言を返すのみでした。車もまだ十分乗れるのに買い変えるなど言い出したり欲望のままに、我慢も出来ず、まるで独身のような考え方、使い方です。
そんな中、先日、妻の不倫が発覚、不倫の開始時期は丁度私が義父の後釜となるべく転職をした直後からでした。
貯金を食いつぶした挙句に、この結末なので怒りがおさまりません。義父も私の味方ですが、子供のことを思うと不幸にしてほしくはないからとできれば離婚は待つようにといいます。
妻は、もう不倫はしない、お金も貯めるから、と当たり前のことを言い、当たり前のように過ごしています。離婚届は書かせていますが、提出はまだ控えています。毎日が葛藤の日々です。あなたならどうしますか?

No.2543972 17/10/08 00:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧