関連する話題
彼って変態❓
乳児連れがバスで立つことについて
今、新幹線で非常識な女性が!

電車で指定席を買ったのに、譲らなきゃいけませんか? 私の地元には、ウィング号と…

回答32 + お礼32  HIT数 6129 あ+ あ-

匿名さん
17/10/15 13:59(最終更新日時)

電車で指定席を買ったのに、譲らなきゃいけませんか?
私の地元には、ウィング号という電車があります。
席は決まってませんが、席の分だけチケットを300円で販売し、必ず座れると言うものです。
次の駅からは、席が空いてればチケットがなくても自由に座れます。

私は若いのですが内部疾患があり、立ってるのが辛いです。
その駅から最寄り駅まで遠いので、300円出してウイング号をよく利用します。

しかし、次の駅でお年寄りが乗ってくることがあります。
席が空いていればいいのですが、空いていないと譲らなきゃいけない雰囲気になったり、「譲れ」と言われることが良くあります。

確かに、お年寄りや妊婦さん、障害のある方が優先だと思います。
でも、こっちはお金を出して席を買っています。
それに、見えませんが内部疾患があります。
それでも席を譲らなきゃいけないでしょうか?
内部疾患があり、とてもつらい時は理由を説明し断ることもあります。
でも、グチグチ文句を言われます。

それに、もしも私が健常者だったとしても体調が悪かったり、凄く疲れていたり、指定席を利用する理由は様々です。
そんな中でお金を出して利用しているのに、譲るのが正解でしょうか?

No.2545441 17/10/10 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧