注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

クレーマー、やめられません。悪くもない人にわざわざクレームを出すわけではなく。少しでも気にくわないとクレームをつけてしまいます。自分に非があるよ

No.132 17/10/13 00:32
お礼

≫129

仕事の件では、その場によりますね。
最初の方にも言ったんですが、なにがなんでも頭ごなしに言いたいことを言わなきゃということではないんです。
自分が不利になるようなことはちゃんと工夫します。

苦情もすべてその場でいうのではなく確信もありちゃんと言う場所を考えてます。

上司や同僚の取り組みも、内容にもよりますけど明らかに間違ってたら言いますよ。ちゃんと穏便にすむように工夫しますが。

でも。客と接客業側の話とは、また別では?

色々言い出したら、友人同士で嫌なことはクレームするか?
旦那の親にはクレームするか?
とか、、、そりゃ言いたいことを我慢することはしますよ?私だって。

だからといって、接客業側へのクレームはまた別ですよ。

132回答目(200回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧