注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

離婚しようか迷っています。 間もなく1歳になる子供が一人います。 何度も嘘をつく旦那に疲れました。 私がつわりで吐血しているのに仕事と偽り友達と飲みに行っ

No.40 17/10/14 08:38
専業主婦さん40 ( ♀ )
あ+あ-

ご主人がご実家に帰って


≫このまま連絡がなければ離婚になる…

ってことは、
つまり、離婚のカードを握っているのは主さんじゃなくご主人ということじゃないの?


それは悠長に構えている場合ではないと思うよ。


職場復帰なんて専門の資格持って云々ならともかく、そう簡単ではないよ。


今、家事育児が大変だと思うくらいの人がシングルになって職場復帰できるとは思えないよ。


悪阻の時に飲みに行ったことをずっと引きずっているみたいだけど、どうなんだろうね。


嘘はね、主さんのお宅の場合、
嘘をつくのが悪いのか、嘘をつかなければならない状況を作ってしまっているのかよくわからないよ。


嘘の内容も、離婚理由にしては弱い。弱すぎる。


一度別れて復縁を迫られたから強気になっているフシも多々見られるけど、今、子育て専業中の主さんがそこまで強く出られる状況なのかよく考えて。


(※専業だからご主人が何やってもいい。ひれ伏せて生きろ。と言っているのではありません。捉え方にご注意ください。)



なんでもかんでも自分の思うようになると思ったら大間違いですよ。


≫(嘘を)許してしまったら又繰り返す…

繰り返すでしょうね。


その繰り返しこそが、夫婦なんです。結婚なんですよ。


ただ繰り返すだけでは、一歩も前に進みません。


お互い譲り合う精神
認め合う精神

尊重しあう精神…


繰り返すたびにひとつずつ少しずつ、お互いを高め合わなければ、悲しい喧嘩の繰り返し。


長々くどくどコメントしましたが、


≫離婚は今じゃない。


わたしはそう思います。


主さんはカードも持っていない。


歩み寄るつもりがないなら、平行線のままお別れの時は刻一刻と近付いてきています。


よく考えて。

最新
40回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧