注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

偏頭痛がひどく、頭痛がある時は何も手につきません。ひどい時には寝込みます。吐き気もあり、しょっちゅう吐きます。 3人別々の医者にかかりましたが全て匙を投げられ

No.28 17/10/15 11:47
匿名さん25
あ+あ-

教科書的に3種類の頭痛があって、片頭痛には酸素は用いません。
混合型も存在するので、混合型疑って酸素を使うこともありますが。

①片頭痛 基本的に片側(だから片頭痛という)の嘔気嘔吐を伴う頭痛 オーラなどの前兆があることも
②緊張型 肩こりや頚椎の並びの悪さからくる頭痛
③群発型 これが酸素を用いるもの、基本的に男性の片目の奥の痛み、あまりの痛さに涙が出て、おちつかない

で、私は①②で、予防薬を飲んでいます。
トピ主が①であるというのであれば、やはり上記の処方で、
点鼻や皮下注射を用いるのもいいかと思いますし、
月にある程度仕事を休むのであれば、少量の予防薬を試す+発作時にトリプタン製剤+嘔気止め
が教科書的な答えになると思います。
薬は数種類ありますので、いろいろ試されて、眠気の少ないものを選べばいいと思いますが
全ての製剤に点鼻、注射製剤があるわけでないのも、事実ですので
細かいところは気長に先生と調整なさるのがいいと思います。

最新
28回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧