注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

何から頑張ったらいいのかわからず、何も頑張る気になれません 仕事はしてるし、生活に困っているわけでもないですし、そういうことで困ってる人からすれば贅沢な悩みだ

No.3 17/10/13 18:43
匿名さん3 ( 39 ♂ )
あ+あ-

うちは父がアマチュアの絵描きだった影響で、弟たちは漫画家になる夢を追っています。会社員しながら、また、フリーターをしながら、それぞれスタイルは違っても、漫画をつづけているという弟たちを持つ立場から、一言言わせてください。

これまでいろいろ苦労されてきたと思います。仕事もあり、そして、次は芸術にチャレンジしようということ。最初から自信がある人なんかありません。自分なりに、まずはこれまで、よくやってきたこと、その自分を認めてあげることは重要だと思います。

あまり、いろいろなルールで縛らず、楽に、落書き精神で、絵に向き合ってはどうでしょう? マンガ家の手塚治虫も、自分を追い詰めず、そのような落書き精神で、自分の仕事をしていたようです。

さて、役立つかわかりませんが、数年前ラジオで、「お山の大将と専門性のジレンマ」という講義をたまたま聞きました。この講義は、自分がどの山が一番高い山かわからない状況におかれた時に、日本一高い富士山を発見するためには、どうすればいいのか? のたとえ話で、仕事や人生の壁の乗り越え方が語られています。

芸術という山に登る時、さて、どこから手を付けるか、迷っているならば、この講義で話されている解決法が、芸術という高く険しい山の頂上に導くきっかけになるかもしれません。

試しに聞いてみてください。

飯田泰之「お山の大将と専門性のジレンマ」 2015年03月05日
https://www.youtube.com/watch?v=KQUFr1WkLDQ

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧