注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

不倫相手と再婚しました。 子供が3人いましたが、浮気による離婚だったので 親権は全員元旦那になりました。 今は再婚相手との子供を妊娠中です。 私は幸

No.96 17/10/18 21:33
通行人96
あ+あ-

その方は子供さんたちを引き取らなかったのですね。自分から放棄したということなんですね。
普通の人の言う幸せとは自分達の笑顔、周りや親せきも含めての笑顔、そういう事に幸せを
感じるのではないでしょうか?色んな人がいるとはいえ、人の業にあらず。というような
行いに温かい視線はなかなか送らないでしょう。当人たちが幸せと感じればそれで良いでしょうが、

最近調べた事のサイトに書いてありました。

>、「自分が快楽を貪るならば、その裏側で、他人の苦しみが増大する構図」が、この世の中にはあるということである。

仏法について書かれたサイトです。
母を失った子供たちの苦しみの上に成り立つ幸せは決して本物ではないと感じます。



名言です。

偽物の幸福は、人を図に乗らせ、醜く高慢にする。
本物の幸福は、人を歓喜させ、知恵と慈悲で満たす。

私も武道をしていた者です。HNは遊び人32と申します。

御友達とは、価値観が違えば近くにいる貴女も苦しむでしょうから距離をおかれることが良いのでは?

96回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧