注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

異性の友人に 「いい年なんだし 少しは清楚になって 落ち着いたら??」 と言われました。 清楚ってなんですか? 友人曰く黒髪にして、

No.18 17/10/18 14:21
お礼

≫13

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

特にアタシがアタシらしくて何が悪いとかは考えておりませんでしたが、そのように伝わってしまったようでしたら、申し訳ありませんでした。

確かに、「世の中みんな清楚でいなければいけない」と言われたとしたら、「あたしはあたし!」と反論してしまいそうですが(^_^;)
わたしは「清楚」にこだわるのではなく、年相応である程度女性らしい身なり・立ち振る舞いは心がけたいと思っています。

もちろん言ってきた友人に対しても、彼がそれを清楚だと感じ、それが良いと思ってわたしにアドバイスしてきてくれたということも重々承知の上で、そもそも清楚ってなんだろう・・と疑問になったことが今回質問させていただいた理由です。

集合体のイメージとご説明とてもわかりやすかったです。
何か1つ2つ変えたから良いというわけではなく、トータルで考えなければと勉強になりました。ぜひとも参考にさせていただき、自分自身の言動も含め見直してみたいと思います。

18回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧