注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

なんの取り柄もないうちの娘! 嫌になってしまう(>_<) 勉強も平均点の半分もいかない。 絵も小学生みたいな絵。 可愛くもない。 とにかくなんの取り柄

No.66 17/10/18 18:40
案内人さん65
あ+あ-

娘さんが鏡になってる。
もともとの悩みはこうであったはず。
---
なんの取り柄もない自分!
とにかくなんの取り柄もない!
そんな自分が嫌になってしまう (>_<)
---
このまま自己嫌悪を放置していると、娘さんともども悲惨な状況に陥る。
状況的に、もうそんなに時間は残されていない。
自分の悩みを娘さんのせいにしないで、とりあえず娘さんのことは置いておいて、まずこう問いかけること。
今までの自分を振り返って、納得できる人生だったか?
納得できないとしたら、それはなぜか?
娘さんがいなければ幸せな人生を送れていたと思うか?
自分を嫌っているので、内観には抵抗があるだろうが、そこから自分との会話を深めていく必要がある。自分の両親との関わりも大きく関係しているようで、難しい作業になる。
反省を促しているのではない。生きている以上、母子ともども幸せになれるよう何としても頑張ってほしい。
本物のカウンセリングを受けられるものなら、そうすることをお勧めしたい。

66回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧