注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

こんばんは 高卒で就職して半年過ぎました。私は容量が悪く、はっきり言うと仕事ができません。あまりにも出来なさすぎてそんな自分が嫌になり、辞めようと思っ

No.9 17/10/18 14:05
匿名さん9
あ+あ-

こんにちは。お気持ち大変よくわかります。私は仕事の要領ではなく、職場の人間関係で心がおかしくなってしまい、バイトをやめる決心をしたものです。

仕事ができなくても、一生懸命やっているならそれは周りに伝わるし、もっとこうしたほうがいいよ、というアドバイスも皆から受けると思います。

仕事できないなーという悩みは、最初のころはつきものです。
そこから這い上がる向上心の高い人は頑張り続けるのでしょう。

ただ一つ聞いてほしい。
そんなに辛い思いをしてまで頑張り続ける必要はあるんですか?
もうとっくに限界を越えていらっしゃるようにお見受けします。

あなたが悪いという考えは捨て、全体的に合ってなかったんだという心持ちに今すぐ速攻で切り替えてください。
あなたがその仕事から学ぶ役目はもうとっくに終了したのです。
前を向きましょう。

過去なんて変わらないです。
共に次のステップを踏みましょう。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧