注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

初めまして。30代男性です。 長文失礼します。 相談内容は、家族の在り方についてです。 私は今妻と小学校低学年の長女、幼稚園の長男、3歳の二女と両親の7人

No.4 17/10/18 08:44
匿名さん4
あ+あ-

最後までご主人が奥様の味方になって下さい。
話はここから始まります。

主様は、ご家族が大切なのか?それともご両親を優先させたいのかどちらですか?
私も義理の両親と、二世帯で暮らしていますが、
主人が私の気持ちをいつも代弁してくれています。
色々ありました。
子供を連れて、出て行った事もあります。
家出したことに、主人も驚いて義理の両親を叱ってくれました。

主様のようなケースはまず、お互いを引き離す事です。
要するに、義理の両親には別居を願い出るのです。
頭を下げようが、土下座しようが、主様がご家族を守りたいのなら出来るはずです。

奥様がうつ病を発症しないうちに、同居を解消してください。
私も、一時期、うつ病のような症状に悩まされて、
被害妄想も酷くなり、会う人会う人、皆が敵のような感覚に囚われました。

老人は頑固です。
お金があるのなら、老人専用のレジデンスのような、マンションタイプの老人ホームへの
転居も視野に入れて、話し合いをした方が、家庭崩壊を防げます。

救えるのは主様しかいません。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧