注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

旦那にケガをさせられたら許せますか? すみません。夫との喧嘩の事で相談させてください。 夫を許していいか悩んでいるのでアドバイスいただけたらと思いま

No.20 17/10/21 23:52
匿名さん20
あ+あ-

そういう事があったら私も引きずりそう。
謝ってきてるけど、まだ自分の事ばっかりなんでしょ❓
きっとわかってないよ。
子供の為にキッチリ話し合うべきかな。
仕事が辛いのはわかるし、それなりに配慮してる事。
子供は2人で育てること。
結婚したのも子供作ったのも2人でしたことだから、家族3人が協力しないと続けれないこと。
主さんが傷ついたこと。
わかってもらえず、「俺も大変」など言おうもんなら、私は離婚を視野に入れると思う。
思いやりがない人といて、また、こういう喧嘩になったり、全く構わない父・お母さんに辛く当たる父を見ることになる。
そんな環境でそだってほしくないし。

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧