注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

47才 男性 現在の職業は看護師で 勤務12年。 これまで5回転職しています。 1つめの職場 老人病院で、介護➡准看護婦学校➡卒業しても4年看護師として勤

No.7 17/10/19 21:27
匿名さん7
あ+あ-

頑張って介護から、看護士さんになられ素晴らしいと思います。

ですが、年齢的にも体力的にも夜勤は無理ではないですか?



内服飲まれて、高血圧など夜勤勤務は、高血圧の原因になります



独身である為食事の管理ができていない為、いろいろな持病発症された
のでは?

緑内障も、ある程度老化して出る病気でもあるし。



まだお若い年齢。ご結婚はされないのですか?


人を看護する前に、あなた自身が健康でないと、、。

人間関係は看護士さん過酷で、特殊な仕事ですので、転職も
知り合いも、転職多いですよ~。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧