注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

養父の事です。 母と再婚してから、殆ど母の実家で母の両親と同居していました…

回答8 + お礼5  HIT数 637 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 14:39(最終更新日時)

養父の事です。

母と再婚してから、殆ど母の実家で母の両親と同居していました。
養父が会社員してた頃は三人家族でマンションに暮らしていましたが
祖父が実家を建替えてからは、そこに住んで会社も辞めて自営業を始めました。
母に言わせると、素人同然から始めたので中々上手くいかなかったようです。

でも住む家も有りマスオさん状態でも食べる事にも困らないし、母の実家もそこそこ裕福なので、気詰まりな点以外は特に問題なかったようです。

私は成人して直ぐに家を出ました。養父と母との間に生まれた妹も成人して直ぐに家を出ました。

何考えているのか良く分からないし、家ではいつも母と口喧嘩してるし、お金の事でも
言い負かされているし、男らしいところなんて何にも感じられません。

養父の稼ぎが良いのか悪いのか、私は誰のお金で大きくして貰ったのか、感謝する相手が分かりません。

男なんだから自立するべきだと思いますが、そんなことは全く考えていないようで
いつも言い訳ばかりしていました。

養父のように、自分を消してでも楽な生活を望んでいる男の人ってどうなんでしょうか?
家を出てもうすぐ10年になります。
養父のような男の人とは絶対に結婚したくないのです。

No.2549774 17/10/19 16:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧