注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

息子二年生がお友達の傘を自分の傘と間違えて持ち帰り、壊してしまいました。 担任に電話をし弁償したい事を伝え相手の親御さんに話しをしてもらった所、新しい傘を

No.10 17/10/19 23:44
匿名さん1
あ+あ-

転んで壊したのなら叱ったらダメだと思いますけど?

まずお子さんの話しを信用してお子さんが「謝りたい・弁償したい」という風な考え方になる方が大切じゃないでしょうか?
主さんが息子さんに叱ったことを謝った方がいいのでは?
お子さんからしたら「本当のことを言っても叱られる」と これから先 嘘をつくようになると思います。
次に相手の親御さんに会う機会があれば主さんが経緯を話して相手が「お気になさらず」ならそこで終わり。または お子さんが相手の家に遊びに行く時があればケーキとか菓子折りを持たせる。逆に主さんがウジウジしてると相手がイラッとする場合があるので・・・と思いますよ。

10回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧