注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私は中学2年の時に、兄の暴力と暴言から逃げるために児童相談所に行きました。 ガ…

回答8 + お礼6  HIT数 2253 あ+ あ-

匿名さん
17/10/25 18:50(最終更新日時)

私は中学2年の時に、兄の暴力と暴言から逃げるために児童相談所に行きました。
ガラスのコップで、本気ではないかもしれませんが殴られたり、蹴られたり、物を投げられたり。「お前なんか家族じゃない。」そう言われたのが、今でも忘れられません。そして、周りに居た家族の誰も否定してくれない。それどころか、煙たがるような目で見られ、当時の私にはとてもしんどかったのです。それこそ、死にたくなってしまうくらい。何より辛かったのは、家族を怖いと思ってしまったこと。罪悪感で、リストカットまでしました。
学校の先生にそれを相談しました。すると先生は、お母さんと話し合いをしよう。そう言ってくれました。とても嬉しかったんです。でも、実際の話し合いは、私を余計に孤独にさせました。私のことを話し合っているはずなのに、私が意見を言おうとすると、静かにして、そう言われたんです。私が居ない話し合いは、私の望まない方向に進んでいきました。
もうどこに逃げればいいのかわからなくなって、たまたま学校の近所に児童相談所があるのを思い出して、駆け込みました。
児童相談所に居る間、母は児童相談所の職員さんに、「兄弟喧嘩の範囲内だと思っていた。たいき(兄)が傷つくと思って止めなかった。」そう言っていたそうです。
私はこの言葉に、酷く傷ついてしまいました。殴られた私より、殴った兄を気遣うのか、と。
それでも、また、笑って過ごしたかった私は、家に戻ることを決めました。
しかし、家に戻るとそこは、前よりも地獄のような場所でした。
家族の皆んなから、お前は家族捨てたと言われました。そのせいで、お母さんは気を病んだのだと、責め立てられました。
私はこの言葉を言われた時から、私は加害者、皆んなは被害者なのだと思うようになりました。
母は、立場が違うんだから分かり合えない。そう言われたました。
家族のみんなは、本当は良い人です。私が居なきゃ、こんなことは言わなかった。
でも、当時の私も、今の私も、わからないのです。
死にたくなっても、死んだらせっかく産んでくれた母や、育ててくれた家族に、私の辛さ、悲しさを押し付けることになっちゃう、でも、今のまま耐えることはできない。家族と向き合うためにも、一度距離を置いた方がいい。そう思ったから逃げた児相だけど、私は逃げない方が良かったんでしょうか?
あのまま耐えていれば、こんな辛い状況になることはなかったんでしょうか?
暴力を振るわれてた方が、まだマシだった。言葉の方がずっとずっと痛い。
私はどうしたらいいのか、もうわかりません。

No.2550577 17/10/21 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧