注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

同僚のオタクが気持ち悪いです。 人に配慮しない早口、距離感のなさ、すべてが無理です。 なぜオタクは自分が世間の美的感覚からずれていることに気付かないので

No.26 17/10/24 21:20
お礼

≫25

前の回答者も何人か勘違いをしていますが、私はオタク趣味を否定はしていません。人の趣味は千差万別で当然です。
ただオタクと言われる人達が総じて口調だったり風貌がとても「センスがある」とは言えないと感じているので、何か因果関係があるのかな?と思ったまでです。

センスがないが抽象だったら、なりたい目標になりえない、とでもいいましょうか。

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧