注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

自分のクズさに呆れる 長文ですが、誰に相談すればいいのか、相談する価値のあ…

回答5 + お礼4  HIT数 843 あ+ あ-

高校生( IWARCd )
17/10/26 17:33(最終更新日時)

自分のクズさに呆れる

長文ですが、誰に相談すればいいのか、相談する価値のあることなのかも分からないのでネットで相談させて頂きます。

私は高二女子で、部の部長、もう一つの部を兼部、習い事はボーイスカウト、塾、最近進学のためにバイトも始めました。

昔から朝起きれず、友達に遊ぼうと誘われても気分が乗らなければ断ったり、塾で勉強が苦痛になるとトイレに逃げ込んだりする意思の弱い子供でした。それが最近悪化してきており、度重なる遅刻や不手際で部活での信頼をなくし、勉強も出来なくなり、習い事も疎かになっています。

どうしてこんなに意思が弱くて言われたことが出来なくて、猛省したことを忘れて次の瞬間には友達と笑っていられるのか、自分の神経を疑います。私が悪いと分かっているのに、それを真っ向から言われると真摯に謝ることもできません。私が悪いので、友達に相談することもできません。
私自身、この悩み(?)をどうしたいのか分かりません。自分勝手な相談ですが、何かアドバイスを頂けないでしょうか?

17/10/24 00:45 追記
習い事などの情報を書いたのは、部活の仲間に「部長のくせに部活が1番にできないとか」と言われたりすることや、どの習い事も捨てることが出来ないくらい人間関係などが混みあっていて、自分の出来なさがさらに良くわかる情報だと思ったからです!

No.2551999 17/10/24 00:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧