注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

私には子供が2人いて頼る人は旦那だけで、今は専業主婦だから話し相手が子供と旦那だ…

回答4 + お礼1  HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
17/11/11 22:24(最終更新日時)

私には子供が2人いて頼る人は旦那だけで、今は専業主婦だから話し相手が子供と旦那だけの日も多々あります。

そんな私が旦那の次に良く話す大人が隣に住む年配女性で、まだ小さい私の下の子のことを凄く可愛がってくれます。

その年配女性は商売人なので話が上手くて聞き上手で誰とでも仲良くなれるタイプの人です。

だから私と話すと「〇〇ちゃんは偉いね」って言ってくれるのが心地よくて、私は自分が大変だったことや子供のことをベラベラと話すようになってしまいました。

これを話せば年配女性は「頑張ってるね」って言ってくれるだろう、もっと私の子供を可愛がってくれるだろうと思っています。

年配女性は孫と同居なので、私に話したいことがあったんじゃないかな?って、いつも会話の後に後悔するのに、年配女性に会うと私は余計なことしか話せません。

子供を可愛がってくれる人なので嫌われたくはないです。

どうしたら治りますか?

No.2559123 17/11/08 03:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧