結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのに…
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。
周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に苦痛でしかない。
結婚生活とか子育てに憧れすらない。
反面教師になれず、疲弊してるときとか精神的余裕がないときに毒親と同じ過ちをしてしまったものなら自分の罪は許されない。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ネチネチ言わせときゃ良いじゃないですか。
あなたの人生なんだから、あなたの選択で、あなたが責任もって生きていけばいいだけのこと。
周りは勝手に言いたいこと言うけど、誰もあなたの人生に責任なんかもってくれないんだから。
うちの兄も結婚する気ないから彼女も作らないって割り切って、1人で気ままに楽しそうにやってますよ。
毒親だから言うんでしょうね
自分が虐待してても彼らは結婚したことが正しいと思ってますからね
自分の子育てが正しいと思うから進めてるんでしょうし
毒親こそ、子供を虐待しながらそんなことを言ったりします
まともな親なら主さんは自分の今の気持ちを話せるし、話も聞きますよ
頭ごなしに子供を否定したりしない
親の程度が知れる
独身でも家は買える。
結婚しなくても家は持てる。
価値観の違いだと思う。
主が困らないなら、別に良いんじゃないですか?
私はバツイチ、子持ち。
モラハラDV旦那と離婚した。
結婚願望は、もう皆無だけど、自分に何かあったら子供が困るだろうから、自分と子供が住む家は買いました。
結婚しないのも自由だけど、ネチネチ言われる理由について考えたことある?
親は自分が死んだあと孤独になる主を心配する
入院手術の同意書ひとつとっても色々とね
周りは主が毒親と呼んで親の気持ちを理解しないことを心配する
大抵は親から離れて反面教師にしてやっていくからね
うちも父母の愛人の修羅場があったり
子供の頃は結婚なんて絶対しないと思ってたけど、結婚して平和にやってる
旦那は若いときの父親ほどイケメンじゃないけど考えも言葉も柔らかいヒト
出来ないと思ってるならあちこちから言い訳の材料を集めなきゃならないけど
しない!と決めたらもう誰のせいにもしなくていいと思うんだよね
その違い
昔は私も彼女作らない、結婚願望がない人は変わっていると思っていました。
毒親に育てられた人の話を聞いて納得し今は安易に批判などしません。
結婚願望なんて今は無くても大丈夫です。親と主さんは違うという事を時間をかけて納得していけばこの先大きく人生が変わると思います。
親に歪められた人生を生きるのはもう辞めましょう。
私も結婚願望ないです。
毒親になりたくないって気持ちも、わかります。
その年で、とか言ってくる人も、精神年齢そんなに高くないと思いますよ。
そーいう人は深く考えられない浅はかな人間だなと思います。
むしろ何も考えずに子供どんどん産んでる人の方が理解できません。
独身の時の私と似てるー。
私も親にうるさく結婚子供言われ、
尊敬する人は両親です!と答えられるような関係性ではなかったので、子育てにも全く自信なくて子供も別に好きじゃないし、本当同じような事考えてた。
だから私に対して結婚関連の話は禁句にしてもらった。(そのためにかなり闘った)
言われるの嫌過ぎてストレスで禿げそうだったこら。
結局は結婚するかどうかってパートナーが出来れば相手次第なのかなと思う。
私は相手が結婚願望高く子供もほしい人だったので、結婚に至ったので。
もし相手も結婚は別にって感じの人だったらしてない。
子供はとにかく不安だったけど、案ずるより産むが易しってことわざがあるくらいで、
まあ生まれたらもうやるかない!!って燃え上がる。
それにとにかく可愛い。子供興味なかったけど我が子は本当に可愛い。他の子供も可愛く見えるようになる。
あと相手の遺伝子も入ってるからか、自分の子供の頃と全然違うって思う時がある。
だから自分も親とは違うし、確信して親のやらかした事は死んでもやらんと神に誓うようになる。
やられると子供側に何が起こるか身をもって知ってるから予防線もはれるし。
それに親が私を育てた環境と、私が我が子を育ててる環境も全然違う。
子供出来る前はスーパーネガティブよわよわモードが、生まれた後はスーパーポジティブつよつよモードくらいスイッチが変わる。
それにパートナーがいるから生まれるんだし、1人じゃない。協力してやっていけば乗り越えられるよ。
こういうと超結婚推しみたくなっちゃったけど、別にそうではないw
子育てにかなりネガティブ入ってたから、その気持ちもかなりわかるから、実際出来たらこう変わったよって言いたかっただけで、独身もありだよ。
独身じゃなきゃ出来ないことって沢山あるし、やっぱ独身の人って若々しいし輝いて見えるからねー。
自分が思う幸せが手に入るなら、どんな形でもありなんだよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
息子が3名おり、それぞれが独立して家庭を持っています。 相談内容…14レス 490HIT 匿名さん
-
あなたが専業主婦で子どももいない場合、義母の親の介護手伝う? 義母は…14レス 359HIT 匿名さん
-
子なし専業主婦でいるのを許してる旦那は優しい? 子どもは嫌いだから作…25レス 558HIT 匿名さん
-
中3の娘がいますが、娘が0歳の時に離婚した元夫に会いたいと言っています…20レス 619HIT 匿名さん
-
もやもやします。 60歳夫、今年定年しそのまま再雇用で同じ会社で働い…17レス 479HIT 匿名さん
-
知り合いが「昔は誰もが結婚するのが当たり前だったけど今は選ばれた人しか…13レス 305HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧