娘が最近ADHDの診断を受けました。 娘は現在21で短大を卒業後、自宅から通える会社に就職し営業の仕事をしています。 ネットの診断テスト等で確かに該当し

No.7 17/11/09 16:30
専業主婦さん7
あ+あ-


ADHD は病気じゃありません。
精神病でもありません。
脳の機能障害です。
ですから、治ることはありませんが、お薬で障害の特性を軽くすることはできます。

主さんもADHD について、勉強された方が良いと思います。

娘さんは多分家庭の外で、イヤな思いも、困ることも、小さいときから色々あったんだと思います。

小さい頃は自分が悪いんだ、どうして出来ないんだろう、頑張っても出来ないのは自分が劣っているから…
と、自分を責めてきた。
でも、それが障害のせいなら、健常者に生まなかったのは親じゃないか。
こんなに苦しいのは、親のせいじゃないか。
と、思っているのかもしれませんね。

親も我が子を障害者にしようなんて、思ってもいないんですけどね。

反抗的だとか、育て方が悪かったとか思う前に、ADHD がどんなもので、ADHD を持った子がどう育ち、友達関係や学校生活ではどんな辛い部分があったのか
それを知ってほしいです。

主さんが知識を持った上で、娘さんと話し合ったら今までとは違ってくると思います。
出来れば病院にも付き添って、主治医の話も聞いてください。
娘さんに寄り添ってあげてください。

主さんの望む理想の娘ではなく、障害の特性で苦しみ、社会で頑張って生きている娘さんの応援団になってほしいです。

7回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧