正しく生きていれば、いつか幸せになれるでしょうか? 付き合っていた人にひどいフラれ方をしました。 理由は価値観の違いで仕方ないとは思うのですが、あまりに

No.10 17/11/10 22:45
お礼

様々なご意見、ありがとうございます。彼のことを悪く言ったら、いつか自分にも返ってくるんじゃないか、とか難しく考えてしまってました。周りも結婚ラッシュで、幸せ報告の集まりばかりの中、別れてからずっと愚痴を吐くことも出来ずにいました。

頂いた回答の中の「正しさにしがみついてるから苦しいんだよ」という一文がすごく心に響きました。
恨んではいけない、怒ってはいけない、周りに心配をかけてはいけない。そんな気持ちで1年過ごしてきました。楽にならない要因は、正しさにしがみついてるからだったんですね。気付かせて下さり、本当にありがとうございます。

どちらが正しいということはないというご意見も最もです。ただ、傷つけた相手に対する最低限の対応はあるだろうと怒りがおさまらないのです。スタンプなんかで謝られて、音信不通にされて許せるわけがないんです。
また、質問文から語弊を生んでしまいましたが、見返りばかり求めているという言い方は少し心外です。辛かったけど頑張って生きていれば幸せになれるかな、と思いながら生きることは悪いのでしょうか?悪い点を反省し、改善する努力をして希望を持とうとするのは浅はかなのですか?
私はそうは思わないので、理解できませんでした。

まとめてのお礼とさせて頂きましたが、本当にありがとうございました。温かいお言葉も、厳しいお言葉も色々考えることが出来ました。
自分に縛りを付けず、素直に生きていきます。




最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧