注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

だめだとわかってても。やっぱり好きだなって今でも思います。社会人一年目です。 大学一年生から4年近く付き合ってた彼氏に振られました。 夏休みには、誕生日の旅

No.8 17/11/13 00:03
匿名さん8
あ+あ-

私も大学で3年ほど付きあった彼氏にふられました。
私の場合復縁で、1年強付き合って最初にふられたときは、精神的におかしくなりそうで復縁をすがりつづけ、半年後に復縁しました。同棲もしました。
しかしその1年半後、また小さい喧嘩からふられました。
私がこの3年で学んだことは、復縁は必ず同じぐらいのタイミングでうまくいかなくなるということです。

それに気付き、割とすぐに別の大切にしてくれる彼氏ができて幸せになれました。
そうしてやっとすがり続けていた彼のことを忘れることができてきたと思っています。

ですが、私が幸せになったと言える様になったのは彼氏ができたからではありません。
私の場合は就職活動に没頭し、友人とたくさんあそびました。それまでの私は
彼が自分の一部かのように思っていました。しかし違いました。
彼氏はあくまで自分のプラαの存在であり、自分一人でも生きていけるぐらいの強さを手に入れなければならないと気付きました。
就活がうまくいき、友人関係も幅を広げ、一人で生きていけるかも。と思い始めた頃に
素敵な彼氏に出会うことができました。

私も完全にまだ元彼のことを忘れられたわけではないですが少なくとも
あんな人と付き合っていたときよりはいまの方が幸せだと言えます。

そんな人を好きと言わないぐらいの強さを手に入れてください。彼に依存していた私でも
なんとかなったので絶対に大丈夫です。いっしょにがんばりましょう!

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧