今大学受験の真っ最中の高校三年生です。 最近夜全く寝付けなくて、寂しい、という感情でいっぱいです。 というのも、母子家庭で自分の父親の名前すら母は教えてくれ

No.1 17/11/12 07:50
匿名さん1
あ+あ-

母親の異常なまでの甘やかしに、愛がありますか?

子供は親の背を見て生きています。しかし、その背が見習えないものならば、すがり付く理由もありません。

今のお母様は心の病気です。それは、誰がどうにかして治るものではありません。精神的な理由での病は、自分自身が気づき、治していくしか無いのです。

それは、人に言われて出来るものでは無く、悟りを必要とし。結果、お母様は、心の休息が必要となります。

おばあ様への仲介は、果たしてお母様にとって良いものでしょうか?仲介することによって主様に対してお母様は「味方をしてくれない」と考えるのではないでしょうか?

と言うのも、精神的に追われた人間には、言葉無くともネガティブな被害妄想を抱きます。
お母様に必要な言葉は、理解して優しい言葉で味方になってあげる事です。それは、共感してあげるとも言えます。

しかし、それでは主様の負担が増えてしまいます。ですから、今の最善は受け流すすべだと思われます。

精神的に弱った身内を支えるのは当たり前だと言われがちですが。そのせいで二次災害が起こり、次は主様が鬱など何らかの精神疾患を患ってしまいます。 

ですから、受験が終わるまでは受け流すすべを学んで下さい。お母様も頭を冷やす良い機会になるかと思います。


最後に、対して何も助言できませんが。「無関心になりたい」と調べて見て下さい。なれとは言いませんが、現状を避難するすべが書いてあります。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧