注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事でケアレスミスを連発しています。 自分では確認していると思って作業を進めていますが何かが抜けているという感じです。 今まで働いた職場ではお客様からの問い

No.5 17/11/12 23:07
匿名さん5 ( ♀ )
あ+あ-

疲れてませんか?
家のことや仕事と毎日追われていたら、忙しく無理がたたり、いつしか疲れから思考も低下して誤作動を起こしたりしますよ。
私もつい安易に答えてしまい、ふと考えたらあれ?って思うこともありますし、気持ちの余裕がない時は特によく考えなしに行動や言動してしまうことありますよ。
不備や失敗して始末に追われて、また疲れが倍増なんてしばしばです。
もう悪循環です。
挽回しようと思い必死に頑張っていても空回りだったりです。

いつしかストレスが溜まりに溜まり肩こりやら頭痛に耳鳴りで体調不良、病院で循環を良くする薬を出されて楽になりました…。
頭にもやがかかったようにぼっとしていたのがスッキリしましたので早く病院に行けば良かったと…。
私の場合とは違うとは思いますが、とりあえずは一度近くの病院からでも相談されたほうが良いと思います。
特に女性は、少しくらい体調が悪くても我慢してしまい、毎日のことだと不調が当たり前になり、このくらいならと我慢して耐えてしまいますから、とりあえず病院に行って相談してみることが良いかもしれません。

無理されないようにして下さいね。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧