注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

もう死んでしまおうかなと考えています。 わたしは現在19歳の大学生です。 もう何もかもが辛くなってきました。 人に相談することもできず、何もかもがつら

No.7 17/11/12 20:48
悩める人7
あ+あ-

何故辛いかって自分の悩みの全貌が掴めない
対人関係の築き方が分からない
拘りが強く自分にとってよりよい選択ができないから人生に迷ってるんですよ


まだ若いから絶望するのは早いです
違う視点で見る事が出来るか、他人のアドバイスや指摘を取捨選択しを取り入れる等 で、気付きが生まれる

気付きあれば 考えが変わります

考えが変わると行動が変わります

良い意味で行動が変わると視野が広がりますよ

視野が広がれば選択肢が増えてより良い未来を選択できます

※ここから指摘
弱々しくみえますが、自分中心です

自殺する勇気を サイコパス以外の人間が言えるわけないじゃないですか
死にたい死にたいは、自分中心に考えが陥った人なのです

自己否定もある意味自分中心です
肯定できるようにはどうしたらいいですか?←あなたの課題です

自分中心の世界から、家族(関係が悪くとも)、家族以外の人間まで考えられるようになれば苦しみから逃れられます

課題を克服した時の達成感 比較したら幸せの度合いは低くても 他人と比べる必要がないと気づいた時の満たされる感覚

私としては、生きて知ってもらいたいです

今の苦しみから逃れる方法は、気を反らす 方法を模索することです

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧