注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

20代前半、主婦。結婚とほぼ同時期に転職し、職人+事務員合わせ約40名ほどの若い社長の元で事務員パートとして約9ヶ月働いています。 つい最近、同年代の社員が社

No.2 17/11/13 21:30
匿名さん2
あ+あ-

職場変えた方が良いと思います。
時間制限付けたいからパートなのに、毎日3時間残業はおかしくないですか?

自分で9:00出社17:00帰宅は絶対にして、17:00になったら何が何でも帰るくらいじゃないと続きませんよ。
周りから何か言われたら残業してしまう精神力では、希望の働き方は出来ません。

『夫から17:00には帰って家事が出来ないなら、今の職場を辞めるよう言われています。私としても家庭と両立するためにパートタイムを選んだので残業は出来ません』
きっぱりと言って、クビならそれで良くないですか?

まぁ、どっちにしろその環境じゃ妊娠したらお荷物で辞めさせられそうな気がしますが(^_^;)
妊娠するまでと思って続けるか、環境悪いから転職するかの二択かと。

妊娠しても続けられるとか、子供生まれても続けられるとか思わない方が良いと思います。
個人的にはそれだけ長時間働いてるなら、正社員転職した方が良いと思います…。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧