注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

彼氏に友達を否定されて傷つきました。 私にはとても仲のいい女友達がいます。彼女は先日結婚したばかりです。 しかし、旦那さんが結婚してすぐに海外転勤になっ

No.26 17/11/14 21:40
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

私はそもそも主さんが全て悪い方向に持っていってると思う。

友達にもう1件!て言われた時に「えーって思ったけど、新婚なのに別居で~」って勝手に配慮しただけで、「早く帰りたい」って伝えてないんですよね?

彼にはありのままの現状を全て伝えるし。

そもそも主さんが友達に「ごめん、今日はもう帰るね!」って伝えるとか、彼には「友達の相談乗ってて遅くなるごめんね」って伝えるとか、それに最初から何時に終わるか分からない飲み歩く同じ日に予定を2つも入れない!

主さんがどれか1つでも配慮できていれば友達も彼も嫌な気持ちしなくて済みましたよね?

殺人と同じ例えをする彼は不謹慎ではあるけど、主さんがありのままを伝えたが為に不快な気持ちになり、その怒りが誘った友達に向いた…これは全て隠さず話せばそうなることは容易に想像できたことです。

結婚してからも嫁姑なども全て同じですよ?旦那さんが奥さんにもお母さんにもありのまま話してたら揉めるだけ。どちらも旦那(息子)を嫌いにならず、敵意は嫁(姑)に向くのだから。そのクッションになるべきは旦那さん。

今回主さんはその旦那さんの立場だった訳です。

私も友達を悪く思われたくないからこその嘘は恋人にも親にもついたことありますよ。恋人のことも絶対親には悪く言わなかったし。

それが人間関係が上手くいくコツ!

お酒が好きな人は呑みたいだろうし、飲み歩くのが好きな人もいるだろうから否定はしない。けど理性は保つこと。危険なことはしないこと。周りを不愉快にしないこと。これは原則。

26回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧