注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

希死念慮が続いています。もう1か月近くになります。ヒルナミンを増やしながら様子を見ています。 どれくらいしたら希死念慮は落ち着くのでしょう。 死のことを考え

No.2 17/11/18 08:46
匿名さん2 ( 39 ♂ )
あ+あ-



私も希死念慮に悩まされていました。希死念慮から完全に立ち直るには、相当時間がかかると思います。私自身、回復途上なのですが、でも、薬物療法と瞑想をつづけていれば、必ずいつか「ああ、よかった」と思える日がきます。私は最近、そう思いました。

いやなことを思い出さないようにするには、歩く瞑想がおすすめです。

足の感覚を感じつつ、部屋を行ったりきたり、行ったりきたりを繰り返すのですが、心がイヤな考えや、雑念に飛んでしまったら、なるべく早く足の感覚に戻すというようなことをしていると、けっこう気がまぎれます。

詳しい歩く瞑想のやり方が紹介されているサイトを紹介しておきます。よければ、ご覧になってください。

ヴィパッサナー瞑想 実践方法
http://www.satisati.jp/Meditation/Practice.html

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧