フリーターを本業にしてしまったら、将来どうなりますか? 一生懸命働いても、所詮バイトはバイトですよね。 それとも、バイトでも働く場所によっては仕事と変わらな

No.4 17/11/20 01:47
匿名さん4
あ+あ-

やはりまずは福利厚生。
フリーターでも年金や税金を払えなくもないけどやっぱり額が大きいのといざ結婚した時に手当て等一切無しはキツイ。
基本日給、時給だから働いた分だけ。若い時なら良いけど歳いって体にガタがきても動いた分だけっていうのもキツイ。
転職したい時に歳いってると潰しが効かない。

年齢が上がるにつれて八方ふさがりになっていきます。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧