注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

マラソンについて。子持ち主婦です。私自身、長距離が苦手で学校のマラソン大会などいつも最後は歩いてゴールしてました。横腹が痛くなり走れなくなるからです。小学生の男

No.6 17/11/23 07:24
通行人6
あ+あ-

マラソン好きでした。子供を産んでから走ってませんが。。。

対策1:走る前の飲食は控えめにしてください。内臓が重いと内臓の揺れが腹痛の原因になることもあるみたいです。給食後のマラソンとか苦痛です。
対策2:準備運動をしっかりしてください。特に横腹を伸ばすストレッチは丁寧にしてください。
対策3;ウォーミングアップをしていない時は、最初に早く走りすぎてはいけません。体が温まるまで我慢です。
対策4:足の着地に呼吸を合わせます。有名なのは「スッ、スッ、ハー、ハー」です。
対策5:横腹が痛くなってしまったら、深呼吸しながら痛むほうの横腹を伸ばします。右の横腹が痛いなら、右手を上げて、体を左に倒して、右の横腹を伸ばします。
軽い痛みならストレッチで取れます。立ち止まるより歩きながらストレッチするほうが私は好きでした。
対策6:痛みを越えた先にランナーズハイがあると信じて頑張る・・・とはいっても無理は禁物です。激しい痛みなら棄権したほうが良いと思います。

横腹対策ではなくてマラソン対策になってしまいますが、走り方をマラソン用にすると体の重心が上下に動くのを減らせるので(省エネで走れるので)、かなり体が楽になると思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧